PC

CGデザイナーがどのようなことを行うのかを解説

コンピューターで絵を描く

CGデザイナーのCGは、コンピューターグラフィックスの意味であり、パソコンを使い絵を描くのが仕事です。
ただパソコンだけあっても絵を描くことは出来ないので、CG制作ソフトを使い絵を描き、有名なところでは、Illustratorやmaya、After Effects、PhotoShopなどがあります。
ただそれぞれのソフトには特性があるので、デザイナーといっても、ゲーム業界やアニメ業界など、その業界で使うソフトが違います。
どのソフトでも、使い方を極めれば、どの業界でも通用するようになります。

最初から絵を描くのではなく、モデリングを行い下書きをして、それから絵を仕上げていきます。
どの娯楽業界でも画像や写真は使うので、ゲーム、アニメ、パチンコなど、活躍できる場は多いです。
最新のゲームであれば、ポリゴンや3D、スマホのゲームであれば2Dのキャラクターなど、CGといっても、その種類はいくつもあります。

昔からゲーム業界でも、ドットデザイナーもおり、これはキャラクターから道具まですべてドットで描いていきます。
有名になれば、トップレベルの業界で活躍することもでき、個展を開いたり、画像集を発売する人もいます。

ただ未経験であれば、制作会社などで働くのは難しいですが、SOHOという形で、個人で仕事を請け負うことは出来ます。
また、絵が描けない、絵が描けてもパソコンで書くことが出来ないとなると、仕事は無理なので、そのような方がCGデザイナーを目指すなら、まずはグラフィックソフトの使い方を覚えて、自分で絵を描けるように練習しないとなりません。
マウスで描く方もいますが、やはりペンタブレットを使った方が描きやすいです。

会社選び

もしも業界に入って、制作会社で働きたいならば、会社選びは重要です。
大手から中小企業まで無数に制作会社はあり、それぞれ特色が違ってきます。
希に自分の好きなように絵を描いて作ってくれという案件があるので、そのような時は、思う存分自分のセンスを発揮して、思い通りもデザインに仕上げられます。

しかし、会社選びを間違うと、忙しくて休みがないというほどになります。
逆にホワイトな会社であれば、残業もほとんどなく、休みも十分にとれます。
ただ全体的に職場環境は良くないので、本当に絵を描くのが好きな方でないと、続かない仕事です。
さらには、給料も安く、年収300万円から400万円ぐらいであり、収入アップを目指すなら独立すると良いでしょう。

場合によっては、限りなくブラックに近いような職場も多く、経営的に不安定な会社に当たることもが稀にあります。
将来性を考えるなら大手に就職すべきであり、名の知れた有名な制作会社に行くと、労働管理などを行っており、職場環境は良いです。